みなさんこんにちは
成沢です。
いつもお読みくださりありがとうございます。
ようやく涼しくなってきた感がありますね。
夏もあと少しでしょうか。
先日、 千葉銀行さんの主催するひまわり会のセミナーを聞きに行きました 。
テーマは
「女性脳!男性脳!違いが分かれば経営が変わる!」
講師は
「ターニングポイント株式会社代表 西田陽子先生」
女性と男性は基本的に違う生き物だという前提をもとに、
違いを理解して得意なことを活かす、ということについて、
具体的に教えてくださいました。
一つ面白い話があったのでご紹介します。
みなさま、ひとさし指とくすり指のどちらが長いでしょうか?
右手と左手で違いがある人の場合は左手を見てください。
これで何がわかるかということですが、
「くすり指が長い人」は男性に多いそうですが、
「攻撃敵な性格」なんだそうです。(一説です)
くすり指の長い女性の方、がっかりしないでください。
「アメリカの調査では薬指の長い女性の方は年収が多い傾向にある」
という統計資料もあるそうです。(一説です)
とても面白いお話でした。